VOから始める
よく見たらATAMはcvsbaを使っていました。
ライセンスGPLじゃないですかやだー。
というかOpenCVにSBA入ってなかったっけ?使えるか?
3.0ではオミットされてるっぽいです
まぁ、できることからやっていきますか。
手始めにVisual Odometoryから。Avi Singh氏が公開しているサンプルが使えそうです。
https://github.com/avisingh599/mono-vo
findEssentialMatとrecoverPoseだけでもここまでできるから後はマッピングだけですね。
ちょっと今はSpringBootとAngularにハマってるので、サンプルとかは気長にお待ち下さい。
むしろ他の人にやってもらった方が現状としてはいいのかも?
ライセンスGPLじゃないですかやだー。
というかOpenCVにSBA入ってなかったっけ?使えるか?
3.0ではオミットされてるっぽいです
まぁ、できることからやっていきますか。
手始めにVisual Odometoryから。Avi Singh氏が公開しているサンプルが使えそうです。
https://github.com/avisingh599/mono-vo
findEssentialMatとrecoverPoseだけでもここまでできるから後はマッピングだけですね。
ちょっと今はSpringBootとAngularにハマってるので、サンプルとかは気長にお待ち下さい。
むしろ他の人にやってもらった方が現状としてはいいのかも?
- 関連記事
-
- 近況 2016年12月
- 近況 2016年10月
- VOから始める
- ATAM
- 明けまして