CV Droneとフォームアプリ

OpenCVのHighGUIが便利すぎて、今までフォームアプリケーションに手を付けてこなかったんですよ。

海外フォーラムやメールでも「フォームアプリ作らないの?」とよく聞かれます。
中には「フォーム組んでたらエラー起きた!どうすればいい?」との声も。

答えてあげたいのですが、わからないのでどうしようもない。
と、そんな歯がゆい思いをしてきたこともあり、ここ数週間フォームアプリを組む方法を調べていました。

結果はご覧の通りです。

・MFC版 (注意!Express Editionではビルドできません)
 https://dl.dropbox.com/u/52618099/cvdrone_mfc.zip
 test_mfc.jpg

・C++/CLI版
 https://dl.dropbox.com/u/52618099/cvdrone_clr.zip
 test_clr.jpg

いやー、なんとか画像の表示まで出来ました。

今回は2種類の実装で組んでみましたが、MFCよりもC++/CLIの方が簡単でした。

これで
「えーマジCUI?」
「CUIが許されるのは小学生までだよね!」
とか言われずに済みそうです。
スポンサーサイト



プロフィール

puku

Author:puku
暇な時はゲームかプログラミングしてる人だよ。
だいたい月1更新。
CV Drone はこちら(GitHub)

最近はQiitaでOnsenUI2で遊んでいる。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
RSSリンクの表示
FC2カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
822位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
152位
アクセスランキングを見る>>
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR